記事一覧

7月の貢献活動の続報[出前授業編]

●7月に出前授業を3件実施しました
「土木と環境」に関する発信活動を積極的に展開する当社には、さまざまな皆さんから出前授業の要請があります。今年度は特に反響が大きく、7月には3件実施しました。

6日には「愛知県児童館連絡協議会」さんからの要請で、児童館職員約130名に対して「作って学ぼう、土木と環境」と題する実習付きの授業を行いました。これは、動物たちのためのトンネルや橋(「エコトンネル」、「エコブリッジ」と呼ばれる)を紹介して、紙工作で実際にグループ制作してみる楽しい授業です。参加者一同、にぎやかに、そして真剣に取り組んでいました。

ファイル 67-1.jpg

また、17日には小牧市児童センターで同じ内容の授業を、今度は小学1〜2年生に実施しました。

ファイル 67-2.jpg

もう1件、21日に春日井市「げんきっ子センター」で「安心・安全な環境作り」と題する防災・減災に関する授業を行いました。当社が取り組む「地域防災大会」の紹介と合わせて、ストローとゼムクリップを使って親子で「筋交いの大切さ」を実際に確認する実習を行いました。

ファイル 67-3.jpg

6〜7月の貢献活動の続報

●6月23日(土)、NPO法人レスキューストックヤード設立10周年記念シンポジウムに登壇しました。
同団体のますますの発展と活躍を祈念いたします。

ファイル 65-1.jpg

●駐車場緑化シンポジウムが開催されました
当社も名古屋市役所西庁舎前での試験施工に参加する「駐車場緑化」。
初の大規模なシンポジウムが7月4日午後に開催されました。
会場は、名古屋市中区金山の「名古屋都市センター」11階大研修室、参加者は170名を超える盛況ぶりでした。既存の舗装駐車場に薄く土の層を積んで緑化するこの工法、駐車機能を損なわず街中に緑を生む付加価値の高い点が注目を集めています。

ファイル 65-2.jpg