記事一覧

社会貢献活動について講演しました

平成26年6月11日(火)夜、一般社団法人CSRコミュニティ主催のセミナーで、当社代表山田が「そろばんづくのCSR」と題して講演しました。

ファイル 113-1.jpg

「企業のCSR(社会貢献活動)は継続しなければ意味も効果も半減してしまう」「特に中小企業は自社のビジネスチャンスにつながるCSRを考える必要がある」「いたずらに他に追従せず、自社の強みを生かした地道なCSR活動が基本」等々、当社の社会貢献活動の基本姿勢について語り、多彩に取り組む活動の一端も紹介しました。

「ESD」半年前イベントに出展しました

平成26年11月に名古屋で「ESD(持続可能な発展のための教育)ユネスコ世界会議」が開催されることを広く周知する目的として、6月7日(土)に名古屋の都心「オアシス21」を舞台に半年前イベントが開催されました。
当社は主催者からの要請を受けてブース出展をして、「植木鉢ワークショップ」の活動をしました。

ファイル 112-1.jpg
ファイル 112-2.jpg

これは当社が活動を支援する大学生有志がデザインした「植木鉢キット」を来場者が組み立て、好きな種を植えて育てるという夢のある活動で、大好評でした。

ファイル 112-3.jpg
ファイル 112-4.jpg

環境出前講座を開催しました

岩倉第三児童館で環境出前講座を開催しました

平成26年3月25日(火)午後、愛知県岩倉市の第三児童館で環境出前講座を行いました。
これは当社が所属する「環境パートナーシップ・CLUB」の活動の一環として、児童館からの要請に応えて実施したものです。
当日は30人余りの子ども達が「安心・安全なまちづくり」について学んだあと、ストローとゼムクリップを使って耐震補強の原理を楽しく体得できる「ストローハウス」工作に取り組みました。

ファイル 110-1.jpg
ファイル 110-2.jpg

*****
名古屋市立八社小学校で環境出前講座を開催しました

平成26年6月9日(月)午前、名古屋市立八社小学校の5年生6年生150名
に環境出前講座を開催しました。岩倉市の児童館同様に「環境パートナー
シップ・CLUB」の一員としての活動です。

ファイル 110-3.jpg
ファイル 110-4.jpg

同校体育館に集まった子どもたちは「南海トラフ巨大地震」や「シェイク
アウト(避難訓練)」などの全体学習のあと、12のグループに分かれてチーム
ごとに「ストローハウス」づくりを競い合いました。2時限続きの授業時間
もまたたく間に経って、子ども達が完成させた作品は力作ぞろいでした。

ファイル 110-5.jpg
ファイル 111-1.jpg

今後の貢献活動の予定

現在までに要請のあった今後の各種貢献活動について、
その予定を以下にご紹介します。


7月23日

高浜市社会福祉協議会 中央児童クラブ

防災学習(ストローハウス)


7月25日

尾張旭市 児童館

つくること、まもることの実習体験(エコブリッジ)


8月5日

エコパルなごや EPOC講座

つくること、まもることの実習体験(エコブリッジ)


8月19日

長久手市 市が洞児童館

防災学習(ストローハウス)


8月20日

東浦町立 森岡児童館

つくること、まもることの実習体験(エコブリッジ)


8月28日

春日井市 子育て子育ち支援館

親子で挑む立体造形(エコ工作)


9月29日

犬山市楽田児童センター

防災学習(ストローハウス)