記事一覧

第8回供米田(くまいでん)中学校区地域防災大会を開催しました。

10月14日(日)に8回供米田(くまいでん)中学校区地域防災大会を開催しました。

ファイル 72-1.jpg

当日は500名ほどの参加者が集まり、「防災バザー」「関係団体ブース」「防災・減災授業」「警察・消防の特殊車両展示」「避難所お抹茶体験」「炊き出し体験(給食)」「消防団放水訓練」「土のう作り見学・体験」など盛りだくさんの内容を楽しみながら、防災・減災の知恵を学びました。
詳細は当ホームページ上で公開している記録書をご覧ください。

ファイル 72-2.jpg

ファイル 72-3.jpg

ファイル 72-4.jpg

ファイル 72-5.jpg

9月の貢献活動のご紹介[農業関係編]

9月15日(土)
名古屋市主催「環境デーなごや2012」に、国土交通省フロンティア助成事業「都市内農建アグリ事業連携体」の一員として出展しました。
また、名古屋建設業協会やなごや環境大学、CBCラジオの各ブース出展もサポートしました。

ファイル 71-1.jpg

8月の貢献活動のご紹介[その他編]

8月24日(金)
愛知県の助成事業「サスティナブル・ナゴヤ・プロモーション(SNP)事業」に当社社員が参画して、参加する大学生30名ほどとともに知多半島の「メガソーラーたけとよ」「INAXライブミュージアム」「東邦ガス緑浜工場」という企業の特徴ある環境拠点をバスで巡りました。

ファイル 70-1.jpg

8月〜9月の貢献活動のご紹介[出前授業編]

8月7日(火)
環境パートナーシップ・CLUB(エポック)の一員として、なごや環境大学とのコラボした夏休み出前講座を開講しました。当日は親子連れの参加者が歓声を上げながらエコブリッジ作りに取り組んでくれました。

ファイル 69-1.jpg

9月29日(土)
愛知県愛西市の市江児童館で、出前授業を行ないました。主に小学校低学年の子ども達が対象でしたが、集中して素晴らしい作品を完成してくれました。

ファイル 69-2.jpg

8月の貢献活動のご紹介[防災編]

8月3日(金)
名古屋大学で開催された愛知県主催の「防災・減災カレッジ」企業編の一コマを当社代表・山田が担当しました。演題は、「守るBCP、攻めるBCP」。企業存続計画(BCP)を単に災害等の発生時の企業リスクの回避・軽減のみととらえずに、平時の際にも企業の強みや発注者への貢献という評価に結び付ける意識を持つことを説きました。

8月17日(金)
名古屋大学防災・減災センター長の福和伸夫教授らの呼び掛けで開催された「防災勉強会」で当社代表・山田が「地域に根ざす建設業者の防災・減災貢献」と題する講演をしました。参加者は30名あまり。企業・自治体・国土交通省・大学関係者・NPO団体など多岐にわたり、熱心に各セクターからの報告を聞き、相互交流に努めていました。

8月23日(水)
愛知県みよし市の市民協働プロジェクトに招かれて、「協働による防災イベントの作り方」について当社代表・山田が講演しました。みよしの皆さんは、このあとディスカッションを重ねて10月27日に初の協働による防災イベントを開催されました。

ファイル 68-1.jpg